INTERVIEW 病院ならではの業務で専門性を高めていく

薬剤部 / 2018年入職
霊山 裕希 TAMAYAMA YUKI

松江生協病院を志望した理由を
教えてください。

就職活動中、松江生協病院で働いている大学の先輩から話を聞く機会があり、仕事内容や職場の雰囲気を知り、医療の最前線で働ける病院薬剤師の道を選びました。
松江生協病院は、病院内にある「かかりつけ薬局」を目指しており、外来や入院の患者さまと継続して関わっています。注射薬や点滴の調整、患者さまの病態に合わせた独自の製剤の他、入院患者さまに服薬指導を行う病棟業務など、調剤薬局にはない、病院ならではの業務をたくさん経験することで、薬剤師として専門性の高い仕事をしていきたいと考えています。また、専門性を向上させるために、各種認定を取得できるよう、薬剤部のバックアップがあり、人材育成に力を入れているところにも魅力を感じました。

病院薬剤師として
働く上で大切にしていることは?

基本の調剤業務のほか、注射・製剤・TPNなど、幅広い業務の中で、患者さまと直接関わることが出来ない場合でも、「薬」を通してお一人お一人と向き合う姿勢を大切にしています。そして患者さまと直接話す機会がある場合には、専門用語をできるだけ使わず、分かりやすく、丁寧に説明することを心がけています。
病院では、薬剤師だけでなく、医師、看護師など様々な専門家がチームで医療に取り組んでいます。患者さまに対して、最善の医療を提供できるように、自分の考えだけで判断するような主観的な視点ではなく、客観的な視点で物事を捉え、臨機応変に対応していきたいと考えています。

これからの目標と
最後にメッセージをお願いします。

薬剤師という、医療の担い手の一人として、薬や疾患について知識をさらに深めていく中で、より高い専門性を身につけていきたいです。松江生協病院では、薬剤師全員が年50回以上の勉強会に参加し、各種学会への発表も行っています。私も院内・院外の勉強会に
積極的に参加し、患者さまやスタッフの皆さんに最新の医療情報を提供し続けられるように努力していきます。
また、松江生協病院には6年生の薬学部の学生を対象とした薬学奨学生制度があります。調剤薬局では経験できない、病院薬剤師ならではの幅広い業務でやりがいや経験値を高めていきたい方はお気軽に見学やご相談にいらしてください。