健診・ドックのご案内 HEALTH EXAMINATION AND COMPLETE PHYSICAL CHECK-UP

各種人間ドックのコース内容やスケジュール、料金をご案内いたします。

あなたの大切な「いのち」のために、早期発見と予防を

現在、日本人の死亡原因の60%以上は生活習慣病だといわれています。
生活習慣病といわれる「がん・脳卒中・心筋梗塞」から身を守るには、ライフスタイルの見直しと早期発見が大切です。
松江生協病院では、早期発見と予防のために生活習慣病予防健診の受診をおすすめしています。

健診・ドック

健診センター所長 益永 礼子
医学博士
日本外科学会専門医
日本医師会認定産業医
日本乳癌学会認定医
検診マンモグラフィ読影認定医、指導医
乳腺超音波認定医
日本人間ドック学会認定医
上部消化管内視鏡スクリーニング認定医
部長 森 有紀
日本医学放射線学会専門医
日本医師会認定産業医
検診マンモグラフィ読影認定医
肺がんCT検診認定機構認定医
乳腺超音波認定医
部長 清原 芳郎
部長 東儀 公哲
日本外科学会専門医
日本医師会認定産業医
日本人間ドック学会認定医

日帰り人間ドック 39,600円~

一般的な日帰り人間ドックです。
費用:39,600円(税込)~

身体計測、肝機能、腎機能、血液脂質、血糖、慢性肝炎検査、心電図、眼底検査、眼圧検査、聴力検査、肺機能検査、腹部超音波検査、胃検査(胃カメラまたは胃透視)を行った後、医師の診察と保健師等の健康相談があり、概ね12時までに終了します。
胃カメラは+1,100円(税込)になります。

一泊人間ドック 69,300円~

一泊二日の人間ドックです。
費用:69,300円(税込)~

日帰り人間ドックの内容に加えて、肺がん検査として胸部CT、糖尿病検査として糖負荷検査、栄養士による栄養相談や、男性では甲状腺超音波、女性では乳房超音波などを行います。
1日目は午後3時ごろに終了。2日目は胃の検査と医師の診察、保健師等の健康相談があり、概ね11時までに終了します。
ホテルは松江エクセルホテル東急、ホテルアルファ―ワン松江にお泊り頂き、日頃の忙しさから開放され、ゆったりと静養をかねたリフレッシュコースです。
昼食とホテルでの夕食が付きます。
胃カメラは+1,000円(外税)になります。

脳ドック 50,600円~

特に脳血管障害を含む脳神経疾患の早期発見および予防を目的とするドックです。
費用:50,600円(税込)〜

MRIで脳や脳血管の状態、頚動脈エコーで脳までの血管の動脈硬化の状態を調べます。
血液検査では一般的な人間ドックの検査に加え、動脈硬化や血液の固まりやすさの検査があります。

コース内容

項目 人間ドック 一泊ドック 脳ドック
問診 既往歴、家族歴、自覚症状 +簡易知能検査
身体測定 身長、体重、体脂肪率、視力、聴力
呼吸器 胸部X線、肺機能検査 +胸部CT
循環器 心電図、血圧 +心エコー検査
上部消化管 内視鏡(胃カメラ)または胃透視(バリウム) -
便検査 便潜血検査(免疫法2日分) -
腹部超音波 肝臓、胆のう、腎臓、膵臓などのチェック -
血液学 赤血球、白血球、血色素、ヘマトクリット、血小板
生化学 総蛋白、アルブミン、A/G比、GOT、GPT、ALP、γGTP、総ビリルビン +直接ビリルビン
コリンエステラーゼ
総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、クレアチニン、尿酸 +遊離コレステロール、リン脂質
血糖、HbA1c +糖負荷検査
尿検査 尿蛋白、尿潜血、尿糖、尿沈渣
慢性肝炎検査 HB抗原抗体、HCV抗体
眼科検査 眼底、眼圧    
診察総合判定 視診、触診、聴打診、結果説明、生活相談
腫瘍検査 - CEA、CA19-9 -
超音波検査 - 乳房(女性)
甲状腺(男性)
頚動脈
栄養相談 - 栄養士による相談 -
脳MRI - - MRAを含む

お申し込み手続き

・電話またはFAXでお申し込み下さい。(直接来院でのお申し込みもできます。)
・お名前、生年月日、会社の健診の場合は会社名をお伺いします。
・胃の検査は、胃カメラ(口から)・胃カメラ(鼻から)・胃透視(バリウム)のいずれかを選択してください。
・その他オプション検査のご希望は7日以上前にお申し込み下さい。
・受診日までに、ご案内文・問診票・検査容器をお送り致しますので、受診当日に必ずお持ち下さい。
・ご不明な点がございましたらお電話にてお問合せ下さい。
・キャンセルや日程の変更は、早めにお知らせ下さい。

受診に際してのお願い

・受付時間は午前7時45分から8時30分の間で、先着順に受付をさせて頂きます。
・婦人科検診のある方は必ず8時30分までにおこしください。
・当日は絶食にてご来院下さい。(前日の夕食は9時までに終えて下さい。その後も水分の摂取はかまいません。当日の朝は多少の水は飲まれても結構ですが、その他の飲み物や固形物は控えて下さい。また、高血圧・心臓病・喘息のお薬は通常どおり服用してご来院下さい。)
・一泊二日ドックの方は、二日目の朝も絶食でおこしください。
・保険証をご持参下さい。(胃カメラなどで必要になる場合があります。)
・結果は検査終了後に医師よりご説明します。
・なお受診当日には結果の出ない検査もあり、約2週間で正式な報告書を郵送致します。

およそスケジュール

1日目

  人間ドック 一泊二日ドック 脳ドック
7:45 受付・着替え・採尿
8:30 身体測定(身長体重・血圧・視力)・採血
9:00 心電図・胸部X線・腹部エコー 心電図・胸部X線
9:30 胃カメラ(胃透視) 糖負荷
採血30分毎
脳MRI
10:00 肺機能・眼底 頸動脈エコー
10:30 診察・総合判定 診察・総合判定
12:00   昼食  
13:00    
14:00   栄養相談  

2日目

  人間ドック 一泊二日ドック 脳ドック
8:30   受付 血圧測定  
9:00   胃カメラ(胃透視)  
10:00   診察・総合判定  

オプション検査のご案内

検査項目 備考 料金(総額)
子宮がん検診(子宮頚部細胞診)   3,300
卵巣超音波検査 子宮がん検診とセット 1,650
乳房超音波検査(乳房エコー) 乳がん検診 3,300円
乳房X線検査(マンモグラフィー)+視触診 乳がん検診 6,600円
乳房X線検査(マンモグラフィー)+乳房エコー 乳がん検診 7,700円
前立腺検査(PSA) 血液で前立腺がんを調べます 2,200円
胸部CT検査 胸部X線では発見できない肺がんに
威力を発揮します
7,700円
脳MRI 無症状の脳梗塞や脳血管の血流の
状態を画像に写し出します
22,000円
骨密度検査 骨粗鬆症の状態をX線で調べます
特に女性におすすめします
3,850円

その他、血液での腫瘍検査やHIVも可能です。