松江保健生活協同組合は、誕生から終末期までの医療・看護が体験できます。
松江保健生協の奨学生制度は、経済的な余裕だけでなく、看護学生同士の交流、学習、先輩看護師からのアドバイスや相談が気軽に受けられます。奨学生になって、充実した学生生活を送りましょう。
奨学金
-
金額は? : 月 50,000円です。 いつから? : 承認された月から支給されます。
学年や、月の指定はありません。返済は? : 奨学金を受けた期間の1.5倍を松江保健生協で勤務された場合、返済は免除されます。 資格は? : 看護学校(又は保健師コース)に通い、卒業後は当生協で勤務を希望する方。
県や他の奨学金を受けている方でも受けられます。 国試対策学習会「心臓病について」、よく分かる!
と看護師にも好評です。
学習・交流
-
年に何回か、奨学生の集まりや、学習会を行います。
夏季ゼミ・国試対策学習会など、みんなで学び、不安を解消。 BSLの学習。 お人形をつかっても真剣です。
-
夏休みに、看護学生が集まり、取組んだテーマを発表、交流します。
開催県が変わりますので、ちょっと、観光気分も味わえ、他の看護学生との交流もできる、楽しく、学ぶ集まりです。
メールアドレス: kangogakusei@matsue-seikyo.jp